【情報解禁☆】東京居残りの詳細ですw

こんにちは〜☆

花おっさん画家の鶴園みあです^^

「国立植物園2025」終了後も

東京に居残っていた花おっさんたち

明後日から東京・立川で再登場です!

ギャラリー国立さんで開催の

「国立植物園」と「国立水族館」で展示された中から

選ばれた作品が展示されるのですが

花おっさん、昨年に続き今年も選んでいただけました☆

昨年はこういう企画があるのも知らなくて

いきなり参加が告げられたので

「え、そうなの?そんなのがあるの?」

みたいな感じだったんです。

7月8月も展示していただけるのはもちろん嬉しかったのですが

それがそんなに特別なことだとは思っていなかったんです。

だけど今回は「国立植物園」に申し込む段階で

じつは2つのグループ展の展示作品(おそらく200点前後)の中から選抜されるものなんだと知り

「え、去年のあれって

じつはちょっと特別なことやったんやん!?」

って今さらビックリしまして

そして私

「同じ幸運は2度起こらない」

という謎の思い込みがあるようで

「そうか、じゃあ今年はないな・・・」

って半ば諦めてたんですよ^^;

だから「国立植物園」の在廊当番2日目の朝にギャラリーのオーナーさんから

「今年も決まりましたよ!」

って言われたときはホンマ嬉しかった〜(泣)

嬉しすぎて「やったー!」って

その場でぴょんぴょん飛び跳ねたくらいです

子どもかw

グランデュオ立川というのはJR立川駅にある大きな商業施設

JR系列の会社が経営しています。

あ、東京の方は多分ご存知ですね!

まあ、大阪でいうならJR大阪駅にある「ルクア」みたいなもんですな☆

(東京の人には逆に分かりにくくなったやんw)

ギャラリーではなかなか出会えない

お子さんやご家族連れがたくさん来られるこの場所で

いろんな方に見ていただける機会を今年もいただけたこと

本当に嬉しく思います♪

グランデュオ立川 8F「多摩の小径」 (@granduo_tachikawa )

会場:グランデュオ立川 8F「多摩の小径」

会期:2025年7月18日(金)~8月31日(日)

営業時間:1・6・8Fは10:00~20:30(日曜・祝日は10:00~20:00)

※営業時間が変更となる場合があります。最新情報はグランデュオ立川公式HPをご確認ください。

所在地:〒190-8554 東京都立川市柴崎町3-2-1

アクセス:

・JR中央線「立川駅」直結

・多摩都市モノレール「立川南駅」徒歩1分

ワークショップも開催されますよ☆↓

日時:2025年8月11日(月・祝) 12:00〜16:00

場所:グランデュオ立川 1F 木もれび広場

内容:出展作家による塗り絵やクリアチャーム作りなど、大人からお子さままで気軽に楽しめる参加型のアート体験を実施します。

※8月のお買い上げレシートご提示でご参加いただけます。

本展は、多摩地域に根ざした文化芸術活動への想いに共感し、地域とのつながりを大切にする以下の企業・店舗の皆さまよりご支援をいただいています。アートと地域の未来をともに育むパートナーです。

・中央フラワー(立川)

・花と雑貨 Mon amour(国立)

・ATLANTICA(国立・プライベートエステサロン)

・マトイ株式会社(事業承継コンサルティング)

立川近辺にお越しの際は

ぜひお立ち寄りください♡

by

    メルマガ「花おっさん通信」

    個展やグッズ販売等、作家の活動についての最新情報をお届けします。
    (月2回程度配信)

    購読されたい方は、こちらからご登録ください↓


    関連記事

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください